【社員紹介】Second店 塚口龍さん(営業担当)
ーー以前は個人でコーティングをしていた経歴のある、塚口さん。彼が思う中古車営業のやりがいとは、そしてエスティーエスとは…
その真相と、彼の思うエスティーエスの魅力に迫る!!ーー
インタビュアーT:お名前を教えて下さい。
塚口:塚口龍(つかぐちりゅう)です。
T:ご年齢は?
塚口:24歳です!
T:入社してどれくらいが経ちますか?
塚口:入社して二年ですね。(インタビュー:2022年12月)
T:エスティーエスでは、どのようなお仕事をされていますか?
塚口:主に営業ですね!買い取りや販売まで幅広く行っています。
T:エスティーエスに入社した理由は?
塚口:もともと車が好きで、個人でコーティングをやっていたんですけど、色んな車に触れてみたいと思い入社しました。
T:入社する前に車業界に持っていたイメージはありますか?
塚口:営業という職種に関しては、ノルマに厳しくて、体育会系なのかなと思っていました(笑)
T:実際働いてみてどうでしたか?
塚口:もともと通信系の会社で営業をやっていたこともあり、要領をつかめば、数字もついてきますし、難しすぎる仕事ではないかな、と。
T:優秀なんですね!
塚口:優秀ではないですけど(笑)
T:そんな中、やりがいは?
塚口:お客様への連絡から、買い取り、販売、契約成立…という一連の流れ、そして、もともとの車を大切にしていたお客様から、次のオーナーさんへ車が渡っていくという流れが、すべて自分が担当して見届けることができるので、それがやりがいですね。
T:休みの日は何をされているんですか?
塚口:休みの日は出かけることが多いですね。最近は温泉にハマっていて(笑)サウナがすごく好きで。
T:お出かけはもちろんお車で?
塚口:そうですね。
T:何に乗っているんですか?
塚口:Audiとミニクーパーですね。
T:二台持ってるんですか!すごい!!使い分けているんですか?
塚口:そうですね。サーキットとか、スポーツ走行が好きなので、そういった時と、ドライブで使う時と分けています。
T:塚口さんから見てエスティーエスってどんな会社ですか?
塚口:オンライン査定など、車業界の中でも新しい取り組みをしているので、ベンチャー企業として、とても高みを目指していることも伝わってきますし、それに従って、社員一人ひとりの意識も高い会社だと感じています!
T:エスティーエスのお客様にメッセージをお願いします。
塚口:相談ベースからでも全然差し支えございません!購入や売却にあたってわからないことも多いかと思います。その引っかかっている部分、どんなに簡単なことでも問題ないので、聞いていただければと思います。「セダンとミニバン、どっちが燃費がいいんだろう…」とかそんな悩みから解決します。
T:最後にエスティーエスに応募される方にメッセージをお願いします。
塚口:先輩社員は知識も豊富なので、経験ゼロから入社しても安心して、教えてもらいながら働くことができる環境が整っています!「経験がないからやめておこうかな…」と思わず、ぜひ応募してみてください!「悩んだら、エスティーエス!」と言い切れるくらいいい会社です。
ーー実は車を2台保有しているという彼。オーナーさんから次のオーナーさんへ、車とのストーリーをつなぎ合わせる…そんな仕事姿が垣間見える、インタビューとなった。ーー